ユニボールZENTOを買って微妙な気分になる
今どき水性ボールペン(ローラーボール)好きを公言している人間として、やはりこれは買わなければ男がすたる(ポリティカリーにコレクトではない表現)という、よくわからない義務感に駆られて買った。すでに家には売るほどローラーボー… ユニボールZENTOを買って微妙な気分になる
今どき水性ボールペン(ローラーボール)好きを公言している人間として、やはりこれは買わなければ男がすたる(ポリティカリーにコレクトではない表現)という、よくわからない義務感に駆られて買った。すでに家には売るほどローラーボー… ユニボールZENTOを買って微妙な気分になる
三菱鉛筆 ジェットストリーム エッジ ホワイトレッド ミーハーなので(といっても出たのは去年だが)、ジェットストリーム・エッジを買ってみた。 先日も書いた通り、個人的には今まであまり細字に興味なかったのだが、ボールペンで… ジェットストリーム・エッジは悪くはないがガリガリ感が強い
樹脂ペン先の水性ボールペンというのがあり、代表的なものとしてぺんてるのボールPentelとシュナイダーの852ベースのペンがある、という話を書いた。長らくこの二種類しかなかったのだが、今年になって三菱鉛筆が、ユニボールエ… 三菱鉛筆 ユニボール エア
オバマ大統領が使っているという話を聞いて、根がミーハーなものですから、早速買ってみたのである。しかしアメリカの大統領でも、今では日本の250円のボールペン使ってるんですねえ。シェーファーとか、ウォーターマン(倒産して今は… 三菱鉛筆 ユニボール ビジョンエリート